【参加者募集中】地域の中堅・中核企業支援プラットフォーム事業
初年度報告会 全国シンポジウム&ネットワーキング
【イベント名】 地域の中堅・中核企業支援プラットフォーム事業初年度報告会 全国シンポジウム&ネットワーキング地域と共に成長する~中堅・中核企業の新規事業支援と連携の成功事例~ 【開催趣旨】 本シンポジウムでは、全国の中堅企業、地域の支援機関をお招きし、本年度行ってきた事業によってどのような好事例が生まれたか、ご紹介させていただきます。また、トークセッションにて、地域との連携やオープンイノベーション、多様なステークホルダーとの協働による企業成長について、取組やノウハウをご紹介し、今後の中堅企業や支援機関のあり方について方向性を提示します。加えて、地域の中堅・中核企業や支援機関が一堂に会し、ネットワークを構築する場としても活用いただけます。共に未来を切り拓く成長意欲の高い皆様のご参加をお待ちしております。 【開催概要】 ■開催日時:2025年2月12日(水)15:00-19:00(開場:14:15)■会場:大手町プレイス ホール&カンファレンス 2F Hall B(〒100-0004 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 大手町プレイス (イーストタワー) 2F)■定員:150名■参加費:無料※交流会は有料 【参加対象者】中堅・中核企業の経営者・新事業展開推進者、支援機関(地銀、商工会、教育・研究機関等)、行政関係者 等 【プログラム】15:00-15:10:開会挨拶15:10-15:20:プラットフォーム事業の概要説明15:20-16:20:プラットフォーム事業の取組紹介 登壇者:プラットフォーム運営事業者16:20-16:30:休憩16:30-17:20:トークセッション「未来への共創(地域との連携やオープンイノベーション、多様なステークホルダーとの協働による企業成長)」 登壇者: シナノケンシ株式会社 代表取締役社長 金子行宏 ヤマモリ株式会社 常務執行役員 前田博文 株式会社北海道共創パートナーズ 代表取締役社長 岩崎俊一郎 PwCコンサルティング合同会社 パートナー 大橋歩 名商大ビジネススクール教授 慶應義塾大学名誉教授 磯辺剛彦17:20-17:30:閉会挨拶18:00-19:00:交流会(ご希望者様のみ) 立食形式/軽食提供有 会場:2F Hall A 参加費:3,000円(税込) 【出演者紹介】 シナノケンシ株式会社代表取締役社長金子行宏 ヤマモリ株式会社常務執行役員前田博文 PwCコンサルティング合同会社パートナー大橋歩 株式会社北海道共創パートナーズ代表取締役社長岩崎俊一郎 名商大ビジネススクール教授慶應義塾大学名誉教授磯辺剛彦( モデレータ) 【チラシ】 チラシはこちら【申込方法】 お申し込みはこちら 申込〆切:2月11日(火)正午 ※定員になり次第、受付終了とさせていただく場合がございます。 【運営事務局】PwCコンサルティング合同会社(担当:沼・千葉・伊藤・野澤・長岡・山本)E-mail:jp_cons_meti_chukenkigyo-mbx@pwc.com